立替?ファクタリングの仕組みとは?
2025年1月12日
ファクタリングにおいて、立替とは、発注企業がファクタリング会社に未払いの買掛金を一時的に立て替えてもらうサービスを指します。
このサービスは「リバースファクタリング」と呼ばれ、資金繰りの改善などに役立ちます。
仕事を受注している外注先企業(下請け企業)は、希望すれば販売した商品やサービスの代金(売掛金)を早く回収することができ、仕事を依頼する側の発注企業は買掛金の支払日の調整が可能になり、外注先企業も発注企業の双方に、資金繰りの改善といったメリットがあります。
ただ、リバースファクタリングを扱うファクタリング会社が少なく、どのようなサービスで利用すると発注企業や外注先企業にどのようなメリット・デメリットがあるのかが分かっていないという人も多いことでしょう。
そもそもファクタリングとは何か
ファクタリングとは、売掛金をファクタリング会社に売却することで事業資金を調達する金融取引のことです。
売却時に手数料がかかるものの、売掛金の支払期日よりも早く資金調達でき、一般的な借り入れには該当しないため負債が増えないのが特徴です。
加えて、2者間ファクタリングの場合は早ければ即日資金化できるうえ、信用情報への影響がなく、万が一売掛先が倒産して売掛金の回収ができなくなった場合でもファクタリング会社へ売掛金を支払う責任を負う必要が無いなどのメリットがあります。
ファクタリングは売掛金を売却する利用者とファクタリング会社の間で取引を行う「2者間ファクタリング」と、これに売掛先が取引に加わる「3者間ファクタリング」に大別されます。
近年ではファクタリングの種類が増えており、売掛金の貸倒れリスクを回避することを目的とした「保証型ファクタリング」や「貿易型ファクタリング」、後述する「リバースファクタリング」などが存在しますが、「ファクタリング=買取型ファクタリング」を指すのが一般的です。
リバースファクタリングとは?
リバースファクタリングは、発注企業が持っている外注先(下請け先)の請求書にある金額をファクタリング会社に依頼して一時的に立て替えてもらい、後日ファクタリング会社へ支払うというサービスです。
支払サイトを先延ばしにでき、資金繰りの悩みを改善できるサービスとして注目されています。
リバースファクタリングの仕組み
リバースファクタリングは仕事を依頼する側である発注企業が利用者です。
一般的に、次のような流れでファクタリング会社から取引先に請求書の代金が支払われ、後日、利用者は立て替えてもらった代金をファクタリング会社へ支払います。
①外注先企業が請求書を発行
リバースファクタリングは、支払サイトを調整するために利用することが多いです。
ファクタリング会社によっては、掛取引だけでなく現金取引にも対応しており、審査は厳しいですが利用者の要望に応じて比較的柔軟な取引が可能です。
②発注企業がファクタリング会社に依頼(利用審査・契約)
請求書を受け取った発注企業が、ファクタリング会社に依頼・利用申込をします。
通常のファクタリングと同じで、利用には審査・契約が必要です。
ただし、リバースファクタリングができるファクタリング会社は限られています。
③ファクタリング会社が外注先企業に買掛金を支払う
発注会社とファクタリング会社での契約が完了すると、決められた期日に外注先企業に対して支払いが実施されます。
この際、発注企業側での対応はありません。
④発注企業は支払期日に費用をファクタリング会社へ支払う
リバースファクタリングでは、ファクタリング会社に買掛金の支払いを立て替えてもらっている状態なので、ファクタリング契約の支払期日までに、発注企業は代行してもらった分の費用を支払います。
リバースファクタリングが向いている会社
リバースファクタリングを利用すべきか悩んでいる人は、判断の基準としてお役立てください。
支払サイトが短くて、資金繰りに苦労している会社
外注先企業から商品を仕入れ、それを加工して販売、販売代金の回収よりも前に仕入れ代金を支払わなければならない場合、資金繰りが難しくなり「黒字倒産」を起こしてしまう可能性があります。
そのため、支払サイトが短く、仕入れ代金の支払いから販売代金の回収までの資金繰りに苦労している場合にリバースファクタリングを利用すれば、その状況を改善することが可能です。
外注先企業への支払条件(期日)を変えずに、自社の支払いを先延ばしにしたいという場合にも役立ちます。
発注企業は、支払サイトが延長されるので、販売代金を回収したあとに余裕を持って支払うことができ、資金繰りが楽になります。
買掛金額が大きくなりがちな会社
特定の時期に仕入れが集中し、仕入れ代金の支払額(買掛金)が短期間に集中することで資金不足に陥り、資金繰りが苦しくなることがあります。
支払いが増えるタイミングで資金が蓄えられていれば資金繰りも楽ですが、通常の支払金額の何倍にもなった場合、簡単にはいきません。
そこで役立つのが、リバースファクタリングです。
通常の仕入れ代金は250万円ですが、仕入れの集中で代金が500万円になった場合、仕入れが集中しても支払期日(30日サイト)がこれまでの取引と変わらない契約であれば、翌月末までに500万円支払うことになります。
しかし、リバースファクタリングを利用すれば、そのうちの250万円を60日後の支払いに伸ばすなど、資金繰りのコントロールが可能になります。
支払額を分散することで、一時的な資金不足を回避できるため、季節に影響されやすいビジネスなどで支払額が集中しやすい企業は、リバースファクタリングの利用がおすすめです。
まとめ
本記事を通して、どのようなファクタリングなのかを理解いただけたと思います。
リバースファクタリングを利用すると、支払サイトの改善や資金ショートのリスク軽減、支払時期の分散など、手元資金の流出を防ぐのに役立ちます。
毎月の資金繰りが厳しい企業や、まとまった入用で手元に資金が残りにくい企業などは、リバースファクタリングを検討し、手元資金の流れを改善しましょう。