経費ファクタリングとは?領収書を即日現金化する方法を徹底解説!
2023年8月1日
経費ファクタリングとは?
以下では、2021年頃には数十社に及ぶファクタリング会社がサービスを提供していた、領収書・経費を活用したファクタリングサービスについて解説を行います。
会社にお勤めの方の場合、交通費や支給された携帯代、飲み会費など、多くの経費がかかります。
それらの経費は、会社が支払ってくれるのではなく、一時的にですがご自身で立て替える事がほとんどです。
ただ立て替えた経費は、すぐに精算して貰える訳ではありません。
多くの企業では、経費の精算は決められた日に一括で支払うと定めていますが、ここで問題となるのが仕事柄多くの経費を立て替えている方です。
会社経費の立て替えが多いと、ご自身の生活費などにも影響が及ぶ可能性があります。
「経費の立て替えが多く、手元金がない…」「精算日まで日にちがあるけど、生活費が足りない…」とお悩みの方は多く、近年では「経費ハラスメント」という言葉も登場しています。
そのような方々が有効活用すべきサービスとして注目を集めているのが、領収書・経費ファクタリングです!
領収書・経費ファクタリングとは、お手元の経費を期日前に現金化するというファクタリングの一種です。
お勤め先で立て替えた経費の領収書をお持ちの方の場合、その領収書を専門のファクタリング会社に買い取ってもらうことができます。
会社から経費の精算が行われる前に領収書を現金化することができるため、経費の立て替えで手持ち金がない場合でも、簡単にお金を手にすることが可能となります。
領収書・経費ファクタリングは借金ではない?
領収書・経費ファクタリングは、経費ハラスメントの被害に遭われている方だけでなく、借金ができずに生活が苦しいという方々でも活用できる金策です。
上述の通り領収書・経費ファクタリングは、お手元の領収証を売却することでお金を手にするというサービスです。
イメージとしては、ご自身が保有している金券類を現金化するようなもので、借金ではないという特徴があります。
領収書・経費ファクタリングは借金ではないため、正規の金融機関のように信用情報の審査が行われる事はありません。
そのため社会的信用が低い方や、金融ブラックに陥ってしまっている方でも問題なくご利用が可能です。
また利用しても信用情報に記録される事はなく、カードローンや住宅ローンの審査を控えている方でも影響なくご利用する事ができます。
有効な領収書の種類は?
領収書・経費ファクタリングで、現金化ができる領収書の種類はファクタリング会社によって異なります。
そのためご利用前には必ず、ファクタリング会社のサイト上で有効とされる領収書、経費の種類を確認するようにしましょう。
ただ一般的には、以下の経費、領収書が 問題なく現金化してもらえます。
・飲食代
・携帯代金
・宿泊費
・交際費
基本的には、会社の経費となる領収書でかつ、ご自身が立て替えたものであれば買取に対応してもらえるでしょう。
領収書をお持ちでない方の場合
なお領収書をお持ちでない方や、会社の経費を建て替えることが少ない方の場合でも、領収書・経費ファクタリングをご利用することができます。
領収書・経費ファクタリングをご利用の場合には、必ず領収書を渡が会社に提出する必要があります。
ただファクタリング会社は、提出された領収書が有効な書類なのか、発行会社などを調べる事はありません。
そのため領収書・経費ファクタリングをご利用の方の中には、ご自身で作成した領収書を提出する方も多いようです。
領収書・経費ファクタリングのよくある疑問
続いて、領収書・経費ファクタリングのよくある疑問について解説します。
⑴審査はある?
領収書・経費ファクタリングは借金ではないため、信用情報の審査はありません。
しかしながらご利用の際には、支払い能力を確認するため利用者の収入や借り入れ状況などを簡単にチェックされます。
- 収入が低い方
- 借金が多い方
- 他社利用歴が多い方
の場合は、残念ながら審査落ちになってしまうことも予想されます。
⑵手数料はいくら?
領収書・経費ファクタリングの手数料は、給料ファクタリングと同水準になると考えられます。
まだ業者の数は少ないため、手数料の相場などは不明ですが概ね、「20%〜40%」程度になると予想されます。
当然ながら、カードローンなどと比べると非常に高額な数字となりますのでご注意下さい。
⑶手にできる金額は?
領収書・経費ファクタリングによって、手にできる金額は審査次第です。
ただし、給料ファクタリング同様に、領収書の額面全額を買い取ってくれることはないと考えられます。
給料ファクタリングや後払い(ツケ払い)現金化と同じ買取金額であると予想されるため、「1万円〜5万円」が平均金額となるでしょう。
⑷会社にはバレる?
お勤め先の会社に在籍確認を行うファクタリング会社の場合、お勤め先の会社にご利用がバレてしまうことは十分に考えられます。
類似サービスである給料ファクタリングの場合、
「在籍確認のせいで会社に給料ファクタリングがバレた」
という方は決して少なくありませんでした。
電話対応が悪い業者や勝手に在籍確認を行う業者をご利用すると、会社にファクタリングのご利用がバレてしまう可能性があります。
くれぐれもご注意ください。
⑸在籍確認はある?
ファクタリング会社によっては、利用者審査の段階でお勤め先に在籍確認を行う事も予想されます。
在籍確認の方法はファクタリング会社によって異なりますが、基本的な方法は「ファクタリング会社から電話をする」という方法です。
柔軟な対応を行ってくれるファクタリング会社の場合は、
- 利用者より勤務先の電話で会社に架電
- 名刺や社員証を提出する
といった方法でも在籍確認代わりとしてくれます。
領収書・経費ファクタリングのメリットとは?
続いて領収書・経費ファクタリングのメリットについて、詳しく解説をしていきます。
具体的には、以下のようなメリットが挙げられます。
⑴即日現金化ができる
信用情報の審査が無いため、領収書・経費ファクタリングは現金化スピードが速いという特徴があります。
書類提出や在籍確認の時間はかかりますが、即日でお金を手にすることも可能です。
業者によっては、土日祝日でも営業を行っているため、365日お申し込みをする事ができます。
⑵信用情報の審査不要
上述の通り領収書・経費ファクタリングは、お手持ちの領収書を現金化するサービスです。
そのため借金ではないため、ご利用時には信用情報の審査がありません。
したがって、
- 金融ブラックの方
- 社会的信用が低く借入ができない
という方でも、問題なく領収書・経費ファクタリングをご利用することができます。
⑶信用情報に記録されない
カードローンや消費者金融を多く利用してしまうと、多重債務者として信用情報に記録され信用情報に傷がついてしまう恐れがあります。
領収書・経費ファクタリングは信用情報を審査されないため、利用状況を記録されることもありません。
特に住宅ローンやカードローンなどの審査を控えているという方に、領収書・経費ファクタリングは有用なサービスであると言えるでしょう。
⑷誰にもバレずにお金を手にできる
領収書・経費ファクタリングはご利用しても、借り入れ明細書等がご自宅に届く事はありません。
また勤務先に領収書を買い取ったということは通知されないため、バレる心配は不要です。
したがって領収書・経費ファクタリングは、誰にもばれることなくお金を手にすることができます。
⑸利息の返済が不要
領収書・経費ファクタリングは何度も述べている通り、借金ではありません。
したがって一度手にしたお金を返済する際には、金利手数料や利息の支払いは不要です。
総量規制の対象外
領収書・経費ファクタリングは、先ほどもお話しした通り借金ではありません。
したがって、ご利用金額は総量規制の対象外となります。
今現在、多重債務でお悩みの方や年収の3分の1近くの金額を借りれているという人でも、領収書・経費ファクタリングであればお金を手にすることが可能です。
領収書・経費ファクタリングと通常のカードローンを併用することもできます。
何らかの事情がありカードローンの利用を控えたいという方にとって、領収書・経費ファクタリングは相性が良い金策です。
領収書・経費ファクタリングのデメリット・注意点とは?
一方で領収書・経費ファクタリングには、デメリットや注意点も存在します。
続いて詳しく解説していきましょう。
①手数料が高い
領収書・経費ファクタリングは、領収書の売買を装っていますが、お金のやりとり自体は貸金と何ら変わりません。
給料ファクタリング業者の類似サービスですので、手数料が高いという点には注意してください。
手数料相場である「20%〜40%」を年利に換算すると、『240%〜480%』と非常に高額な金利手数料となってしまいます。
現在の法的金利が109.5%であることと比較すると、領収書・経費ファクタリングは非常に手数料が高いと言えます。
②法的にはグレー
領収書・経費ファクタリングは、決して安全なサービスではありません。
- 給料ファクタリングの新規サービス
- 金利手数料が非常に高い
ということを鑑みると、法的にはグレーであると言えます。
また領収書の売買が法的に有効かどうかも認められていません。
給料ファクタリング同様に、ヤミ金・違法な貸付と認定される可能性は十分にあり得ます。
③悪徳業者が存在する
領収書・経費ファクタリングは、シノギを失った給料ファクタリング業者やその他のヤミ金・詐欺業者が流れてくる可能性が高いと考えられます。
給料ファクタリングで問題となったような悪徳業者が増加する恐れがあり、くれぐれも注意が必要です。
特に、
- 在籍確認を勝手に行う
- 手数料が非常に高い
- 情報抜き
といった業者にはご注意ください。
業者選びの際には、給料ファクタリング業者と照らし合わせて業者の信頼性を見極めることが大切です。
④高額な現金化は不可能
先ほども解説してましたが、領収書・経費ファクタリングでは、提出した領収書の金額を全額買い取ってくれるわけではありません。
買取金額は利用者の属性によって決定されますが、おおむね1万円から5万円が相場となります。
たとえ10万円以上の領収書をお持ちの方の場合でも、10万円の買取を行ってくれるわけがないということに注意しましょう。
領収書・経費ファクタリングの利用・申し込みの流れ
続いて、領収書・経費ファクタリングをご利用の際の必要書類や申し込みの流れをご紹介します。
まず、お申し込みに必要な書類は以下の通りです。
必要書類
②健康保険証
③領収書もしくは経費精算書
④給料の振込み確認書類
上記書類の他に別途、公共料金の支払い証明書や電話料金の請求書があると審査がプラスになります。
準備できる方は、可能な限り提出するようにしてください。
続いて申し込みの流れをより詳しく、ご紹介します。
①申し込みフォームを入力&送信
お申し込みは、ファクタリング会社の公式サイトからフォームを入力・送信します。
氏名や連絡先、お勤め先に関する情報を入力してください。
②担当者から折り返し連絡
フォームを送信すると、ファクタリング会社の担当者から折り返しで電話連絡が届きます。
電話連絡では、以下の内容について簡単にヒアリングされます。
- お勤め先に関する情報
- 氏名・ご住所
- 毎月の給与額
- 他社利用歴
- 金融機関からの借入金額
- 希望買取金額
- 資金用途
- 在籍確認の要望
なおヒアリングは電話ではなく、LINE上で行う業者も存在します。
③必要書類の提出
電話連絡で伝えられた通りの方法で、必要書類を提出してください。
希望者はLINE上で、書類を提出することも可能です。
④審査
続いて、ファクタリング会社より、提出書類とヒアリング内容を元に簡単な審査が行われます。
業者によっては、在籍確認も実施されます。
⑤経費・領収書権の買取契約
無事に審査に通過すると、ファクタリング会社から買取結果と契約書が送られます。
大半の業者では、契約書は電子契約書となります。
印刷したりPDFに変換する必要はないため、簡単に契約が可能です。
⑥ファクタリング会社にお支払い
ファクタリング会社の支払い期日は、領収書の精算日の当日が基本です。
ただ実際には、給料日の当日中に支払日を設定する業者が大半となっています。
まとめ
領収書・経費ファクタリングは、お手元の領収書を現金化するという新たな金融サービスです。
特に仕事柄経費の建て替えが多い方、経費精算のせいで金欠という方には有用性が高いと言えるでしょう。
給料ファクタリング同様に、借金ではないため
- 金融ブラックでも利用できる
- 信用情報に記録されない
といったメリットがあります。
一方で法的にはグレーなサービスであり、悪徳業者が多いということにも注意してください。