資金調達で賢く増資してよりよい経営を行うコツを解説!
2023年6月5日
お金を増やそうと何も知識を持たないまま闇雲に動いた結果、かえって資金難に陥るといった危険もあります。増資は、資金調達でも使われている方法であり、資本金を増やすために行っているもので、株式を作って投資をしてもらい、受け取ったお金を使って会社の運営を図っていきます。定番とされている方法でも、テクニックを持っていないと失敗するケースも出てしまうのです。
株式を保有してもらうことが大事
資金調達でも、任意で購入してもらう株式が必要となる方法です。株式を購入してもらうためには、会社の信頼性は将来性が大事で、保有してもいいかなと思えるような会社にしなければならないのです。つまり会社の将来性がないようなら、増資によって資金調達を行う方法は失敗します。
株式は、購入してくれなければ資金調達になりません。大口で購入してくれる会社がなければ駄目なので、保有してもらえるような事業展開を行うことと、将来性のある仕事を実施することです。
将来性があると思われたり、今後に期待を持つことのできる事業があるなら、株式を購入してくれます。増資が図られるようになり、思っている事業が展開できるようになるでしょう。
増資によるデメリットも理解しよう
増資を行った場合は、株式を保有する割合が低くなります。会社の経営方針は、株主によって委ねられるようになり、要求されている内容に応えていかないと企業として厳しい状況となります。
配当金も要求されることになります。株では常識となりますが、配当金を得られないものを保有することはありません。何らかのメリットがあるからこそ、株を購入したいと思えるようになりますから、配当金がないとわかれば離れてしまいます。
株を発行する増資方法は、資金調達でもかなり有効とされますが、デメリットもそれなりにあります。うまく回避できるように調整しながら、運用していくのが大事です。
必要な資金分だけ株を発行しよう
あまりにも大量に株を発行すると、過剰に資本金が増えてしまいます。逆に負担が大きくなる恐れもありますので、事業に使うことになる費用分だけ株を発行してください。
株を多く発行していないことで、資金調達に使う分だけで済むので、案外将来的なリスクを減らせるようになります。配当金などの問題を考えると、あまり多く発行していくのはよくありません。
現時点で必要な金額だけを得るために、増資による資本金強化を図ります。余計に増やさないようにするテクニックは、会社を運営していく時に大事なもので、資金調達を成功に導いてくれる可能性も高いです。